2025年5月2日
日本ガス株式会社
鹿児島市(市長 下鶴 隆央)と日本ガス株式会社(本社 鹿児島市中央町8番地2 代表取締役社長 津曲貞利)は、鹿児島市南部清掃工場(鹿児島市谷山港三丁目3番地3)において精製されたバイオガス(バイオメタン)に由来する環境価値を付加した「カーボンオフセット都市ガス(バイオガス)」を、2025年4月より、鹿児島市立の小学校42校に供給することに合意致しました。この「カーボンオフセット都市ガス(バイオガス)」は、対象小学校にて空調、給湯、厨房等で消費される都市ガス全量を賄うことができる計算であり、対象小学校の都市ガス消費における二酸化炭素排出量はみなしゼロとなる見込みです。クレジット等によるオフセットに頼らない、再生可能エネルギー100%の都市ガス供給は全国初となります。
鹿児島市南部清掃工場にて製造される精製バイオガス(バイオメタン)は、家庭の生ごみや紙ごみを原料としており、本件は地域資源の循環およびエネルギーの地産地消に資する取組となります。日本ガスは、鹿児島市が掲げる「ゼロカーボンシティかごしま」の実現に向け、今後も鹿児島市や地域の皆さまとともに、環境教育や再生可能エネルギーの推進などに取り組んで参ります。
以上
ニュースリリース (PDF) 参考:対象小学校一覧(PDF)