2025年4月1日
日本ガス株式会社
日本ガス株式会社(本社 鹿児島市中央町8番地2 代表取締役社長 津曲貞利)は、約6年ぶりに「こんなことも日本ガスシリーズ」に替わる新たな広告を制作し、2025年4月1日よりTVCMを鹿児島県下で順次放映します。
今回、広告コンセプトを一新し「ついつい頼られたい日本ガス」としました。悩みや検討が生じる前に反射的に「ついつい」頼ってしまう、そんな地域のお客様の身近な相談相手であり、パートナーでありたいとの思いを込めています。日本ガスはこれからも鹿児島において地域の暮らしを支え、エネルギーはもちろんのこと、一人ひとりの暮らしを見つめて寄り添い、お客様の生活を豊かにするお手伝いをしていきます。本CMは日本ガスのホームページ(https://www.nihongas.co.jp/)内の特設サイトでもご覧いただけます。
■コンセプト

"ついつい"ツインズです!
ガス以外のことでも、
ちょーっとしたお悩みでも、
どんなことでも、
ついでに!ついつい!頼ってしまう。
そんな存在になりたいという
日本ガスの想いを、
私たちがお届けいたします!
"ついつい"ツインズです!
ガス以外のことでも、ちょーっとしたお悩みでも、どんなことでも、
ついでに!ついつい!頼ってしまう。
そんな存在になりたいという日本ガスの想いを、私たちがお届けいたします!
■CMイメージ
双子のキャラクター「ついついツインズ」が暮らしの様々な場面で登場し、各商品・サービスのポイントをチャーミングに伝えます。(全9篇)
「リフォーム」篇
「太陽光・蓄電池」篇
「トラブル駆けつけサービス」篇
「ガス給湯器」篇
「リフォーム」篇
「太陽光・蓄電池」篇
「トラブル駆けつけサービス」篇
「ガス給湯器」篇以上
ニュースリリース (PDF)