かごしまキッチン ほのほのクッキング




ほのほのからのお知らせ
-
- 2021/1/19
- 3月に開催予定の講座お申し込みは、2月2日より開始します。但し日本ガスまたは日本ガスエネルギーをご利用のお客様は2月1日から予約可能です。
-
- 2021/1/12
- 1月7日の緊急事態宣言に伴い、各自治体からの要請、全国の感染状況をふまえ現在皆様にご協力いただいている《安全衛生に関してのお客さまへのお願い》を一部変更いたしました。
-
- 2020/12/21
- 2021年2月に開催予定の講座お申し込みは、1月6日より開始します。但し日本ガスまたは日本ガスエネルギーをご利用のお客様は1月5日から予約可能です。

ほのほのイベントカレンダー
料理教室一覧
- ●営業時間外及び土日祝日は、各レッスンの受付状況の更新を行っておりませんので、予めご了承ください。
- ●クリックすると詳細をご覧いただけます。
- ●お申し込み受付開始日にご注意ください。
お申し込みの前には「お申し込みのお客さまへ」を必ずご覧ください。
2月の教室
- ●クリックすると詳細をご覧いただけます。
- ●お申し込み受付開始日にご注意ください。(お電話でのお申し込み受け付けはWEB受付開始日の翌営業日より承ります。)
- ●エネちょポイントの付与については受講時にお客さまのポイント会員番号をお知らせください。
- ●受付締切日は原則、各講座の一週間前までとなります。
-
定員8名(先着順受付)受講料1,800円(税込)講師ほのほのスタッフメニュー・カキフライ
・とん汁
・白菜の浅漬け普段なかなか聞けない料理の基礎から学べます。ほのほのクッキング初めての参加者も大歓迎♪野菜の切り方なども学べるのでお料理初心者さんでも安心の講座です。旬の食材で手作りの体に優しいご飯作りに挑戦してみませんか??
*写真はイメージです。 -
定員8名(先着順受付)受講料3,000円(税込)講師table de chic オーナシェフ
寺地 貴子 先生メニュー・パングラタン
・チョップドサラダ
・キノコのポタージュスープ【おうちで楽しむカジュアルごはん】ちょっとしたおもてなしに使える簡単メニューをご紹介!家族はもちろん、お友達などを自宅に招いてのちょっとした食事にもぴったりなメニューです。
*写真はイメージです。 -
定員8名(先着順受付)受講料2,100円(税込)講師ほのほのスタッフメニュー・チョコたっぷり濃厚ブラウニーお菓子作り初心者向けの講座です。少人数で丁寧に進めるので、気軽にご参加いただけます。今回はチョコレートをたっぷり使って、バレンタインにぴったりのブラウニーをご紹介します。
*写真はイメージです。 -
定員8名(先着順受付)受講料2,500円(税込)講師料理研究家、食生活アドバイザー、国際薬膳食育師
鎌下 直子 先生メニュー・炊き込みレタスチャーハン
・魚のスティック春巻き
・ホイルバターケーキ
・旬野菜のスープ最新コンロの便利な機能を使ったレシピを鎌下先生に紹介していただきます。おいしいカラダが喜ぶごはんを作りましょう。ガスコンロの機能に特化した講座です。お手入れのしやすさもご説明します。
*写真はイメージです。 -
定員8名(先着順受付)受講料2,500円(税込)講師料理研究家、食生活アドバイザー、国際薬膳食育師
鎌下 直子 先生メニュー・ロールキャベツのトマト煮込み
・スパニッシュオムレツ
・アップルクーヘンほか忙しい毎日の食卓に!時間がないけどおいしくて栄養たっぷりのごはんが作りたい方必見◎冬の煮込み料理の定番ロールキャベツ。ちょっとしたひと手間でキャベツの甘みを引き出して美味しく仕上げていきます。
*写真はイメージです。 -
定員8名(先着順受付)受講料2,500円(税込)講師料理研究家、食生活アドバイザー、国際薬膳食育師
鎌下 直子 先生メニュー・ロールキャベツのトマト煮込み
・スパニッシュオムレツ
・アップルクーヘンほか忙しい毎日の食卓に!時間がないけどおいしくて栄養たっぷりのごはんが作りたい方必見◎今回作るサムゲタンはお肉やにんにくの滋味がスープに溶け込んで元気の出るご飯です。
*写真はイメージです。 -
定員8名(先着順受付)受講料2,500円(税込)講師ジャパンホームベーキングスクール師範
鬼塚 昌子 先生メニュー・ココアデニッシュ
・チーズともち麦のもっちりパン中級レベルのパン講座を開催。ココア入りのデニッシュ生地にチョコチップを巻き込んだココアデニッシュと、もち麦をパン生地に練りこみチーズを巻き込んだもっちりとしたパンの2種類を作ります。焼き立て手作りパンのおいしさをぜひ味わってください♪
*写真はイメージです。 -
定員4名(先着順受付)受講料500円(税込)講師ほのほのスタッフメニュー・グリルハンバーグ日本ガスをご利用中のお客様でコンロの購入を検討されている方向けにガス機器の便利機能をご紹介する講座です。
*写真はイメージです。 -
定員4名(先着順受付)受講料500円(税込)講師ほのほのスタッフ日本ガスでんきをご紹介。お客様それぞれのライフスタイルに合ったプランをご提案します。粗品進呈。お気軽にご参加ください。【対象】日本ガスのガスをご使用で、日本ガスでんきを未契約のお客さま
-
定員8組(先着順受付)受講料3,000円(税込)講師吉村醸造株式会社 代表取締役社長
吉村 康一郎 先生メニュー・味噌作り体験
・味噌玉でお味噌汁おうちでお味噌を作ってみませんか?自分で作ったお味噌の味は格別ですよ。お味噌についての詳しいお話もたくさん聞けます。味噌作りのあとには味噌玉を作って、お味噌汁とおにぎりの試食があります。※味噌が3キロ入る蓋付きの保存容器をご持参ください。事前予約で有料の容器を購入することもできます。※小中学生がご参加の場合は保護者とペアでお申し込みください。※大人1名でのご参加も可能です
※「鹿児島体感!わくわくーぽん」第2弾をご利用いただけます。ご利用の際は有効期限をご確認ください。
*写真はイメージです。
3月の教室
- ●クリックすると詳細をご覧いただけます。
- ●お申し込み受付開始日にご注意ください。(お電話でのお申し込み受け付けはWEB受付開始日の翌営業日より承ります。)
- ●エネちょポイントの付与については受講時にお客さまのポイント会員番号をお知らせください。
- ●受付締切日は原則、各講座の一週間前までとなります。
-
05日R-0305郷土料理2/2のWEB先行受付までお待ちください開催日3/5(金)10:30~13:30WEBお申し込み受付開始日2/2(火) 正午 ~ポイント
12P
-
定員8名(先着順受付)受講料2,500円(税込)講師料理研究家、食生活アドバイザー、国際薬膳食育師
鎌下 直子 先生メニュー・さつますもじ
・きいこん
・里芋の揚げ煮ほか鹿児島でお正月や春のお祝いによく作られるメニューをご紹介します。甘辛いタレに絡めた里芋の揚げ煮は子供のおやつとしても親しまれる味です。
*写真はイメージです。 -
06日R-0306気軽に西洋料理2/2のWEB先行受付までお待ちください開催日3/6(土)10:30~13:30WEBお申し込み受付開始日2/2(火) 正午 ~ポイント
12P
-
定員8名(先着順受付)受講料2,500円(税込)講師城西高校調理科講師
花田 賢一 先生メニュー・エビのクリームコロッケ
・トマトソース
・サーモンの香草パン粉焼き
・チョコレートのスフレ調理科の先生が分かりやすく教えてくれる講座です。今まで知らなかった知識を学んで、ご家庭の食卓に西洋料理を取り入れてみませんか?
*写真はイメージです。 -
10日R-0310時短レシピ2/2のWEB先行受付までお待ちください開催日3/10(水)10:30~13:30WEBお申し込み受付開始日2/2(火) 正午 ~ポイント
12P
-
定員8名(先着順受付)受講料2,500円(税込)講師料理研究家、食生活アドバイザー、国際薬膳食育師
鎌下 直子 先生メニュー・シュウマイ
・人参のフライ
・筍と明太子の炊き込みご飯ほか忙しい毎日の食卓に!時間がないけどおいしくて栄養たっぷりのごはんが作りたい方必見◎春のお祝いにも使えるハレの日ごはんをご紹介します
*写真はイメージです。 -
11日N-0311時短レシピ2/2のWEB先行受付までお待ちください開催日3/11(木)18:30~21:30WEBお申し込み受付開始日2/2(火) 正午 ~ポイント
12P
-
定員8名(先着順受付)受講料2,500円(税込)講師料理研究家、食生活アドバイザー、国際薬膳食育師
鎌下 直子 先生メニュー・シュウマイ
・人参のフライ
・筍と明太子の炊き込みご飯ほか忙しい毎日の食卓に!時間がないけどおいしくて栄養たっぷりのごはんが作りたい方必見◎春のお祝いにも使えるハレの日ごはんをご紹介します
*写真はイメージです。 -
15日R-0315Saburo-Aokiの飲茶教室2/2のWEB先行受付までお待ちください開催日3/15(月)10:30~13:30WEBお申し込み受付開始日2/2(火) 正午 ~ポイント
15P
-
定員8名(先着順受付)受講料3,000円(税込)講師Creative Chinese Restaurant Saburo-Aoki
青木 三郎 先生メニュー・手作り点心天文館の人気店「Creative Chinese Restaurant Saburo-Aoki」の青木三郎シェフにお家でも簡単に作れる手作り点心を教えていただきます。
*写真はイメージです。 -
23日R-0323Merry Annのスイーツ講座2/2のWEB先行受付までお待ちください開催日3/23(火)10:30~14:30WEBお申し込み受付開始日2/2(火) 正午 ~ポイント
20P
-
定員8名(先着順受付)受講料4,000円(税込)講師Merry Ann パティシエール
慶田 聡子 先生メニュー・いちごのタルト鹿児島市西陵にあるオーダーメイドで作るケーキのお店「Merry Ann」のパティシエールが教えるスイーツ講座です。今回は見た目も華やかないちごのタルトを教えて頂きます。
*写真はイメージです。 -
24日R-0324初級手ごねパン講座2/2のWEB先行受付までお待ちください開催日3/24(水)10:30~14:00WEBお申し込み受付開始日2/2(火) 正午 ~ポイント
12P
-
定員8名(先着順受付)受講料2,500円(税込)講師ジャパンホームベーキングスクール師範
鬼塚 昌子 先生メニュー・Milk&Suger
・青のりとチーズの変わりパン焼き立てのおいしいパンを手ごねで作ってみませんか?こね方から成型の仕方までじっくり学べるので、パン作り初めての方でも安心して受講できます。
*写真はイメージです。 -
25日R-0325カラダが喜ぶおうちごはん2/2のWEB先行受付までお待ちください開催日3/25(木)10:30~13:30WEBお申し込み受付開始日2/2(火) 正午 ~ポイント
12P
-
定員8名(先着順受付)受講料2,500円(税込)講師料理研究家、食生活アドバイザー、国際薬膳食育師
鎌下 直子 先生メニュー・炊き込みレタスチャーハン
・魚のスティック春巻き
・ホイルバターケーキ
・旬野菜のスープ最新コンロの便利な機能を使ったレシピを鎌下先生に紹介していただきます。おいしいカラダが喜ぶごはんを作りましょう。ガスコンロの機能に特化した講座です。お手入れのしやすさもご説明します。
*写真はイメージです。 -
30日K-0330ガスコンロ体験会(完全予約制)2/2のWEB先行受付までお待ちください開催日3/30(火)11:00~12:30WEBお申し込み受付開始日2/2(火) 正午 ~ポイント
2P
-
定員4名(先着順受付)受講料500円(税込)講師ほのほのスタッフメニュー・グリルハンバーグ日本ガスをご利用中のお客様でコンロの購入を検討されている方向けにガス機器の便利機能をご紹介する講座です。
*写真はイメージです。 -
30日D-0330日本ガスでんきミニ講座(完全予約制)2/2のWEB先行受付までお待ちください開催日3/30(火)15:00~16:30WEBお申し込み受付開始日2/2(火) 正午 ~ポイント
2P
-
定員4名(先着順受付)受講料500円(税込)講師ほのほのスタッフ日本ガスでんきをご紹介。お客様それぞれのライフスタイルに合ったプランをご提案します。粗品進呈。お気軽にご参加ください。写真はイメージです。【対象】日本ガスのガスをご使用で、日本ガスでんきを未契約のお客さま
*写真はイメージです。
開催中のレッスン (受付は終了しております)
- ●クリックすると詳細をご覧いただけます。
- ●お申し込み受付開始日にご注意ください。(お電話でのお申し込み受け付けはWEB受付開始日の翌日より承ります。)
-
27日R-0127おしゃれフードレッスン受付終了開催日1/27(水)10:30~13:30WEBお申し込み受付開始日12/2(水) 正午 ~ポイント
15P
-
定員8名(先着順受付)受講料3,000円(税込)講師table de chic オーナシェフ
寺地 貴子 先生メニュー・パングラタン
・チョップドサラダ
・キノコのポタージュスープ【おうちで楽しむカジュアルごはん】ちょっとしたおもてなしに使える簡単メニューをご紹介!家族はもちろん、お友達などを自宅に招いてのちょっとした食事にもぴったりなメニューです。
*写真はイメージです。 -
26日R-0126ヤマパンのパン教室受付終了開催日1/26(火)10:30~14:30WEBお申し込み受付開始日12/2(水) 正午 ~ポイント
15P
-
定員8名(先着順受付)受講料3,000円(税込)講師鹿児島パン教室 ヤマパン
山元裕和 先生メニュー・チョコフランス
・ソフトプレッツェル騎射場のパン教室「ヤマパン」の山元裕和先生に捏ね器を使わない、手ごねパン作りを教えていただきます。今回はチョコチップとアーモンドを入れて焼き上げた「チョコフランス」とアメリカ生まれのパン、おやつやおつまみにもピッタリな「ソフトプレッツェル」を教えて頂きます。
*写真はイメージです。 -
21日N-0121時短レシピ受付終了開催日1/21(木)18:30~21:30WEBお申し込み受付開始日12/2(水) 正午 ~ポイント
12P
-
定員8名(先着順受付)受講料2,500円(税込)講師料理研究家、食生活アドバイザー、国際薬膳食育師
鎌下 直子 先生メニュー・鶏と冬野菜のおでん
・じゃこと里芋の醤油めし
・柚子胡椒と白菜のサラダ忙しい毎日の食卓に!時間がないけどおいしくて栄養たっぷりのごはんが作りたい方必見◎ポトフ感覚で作るあっさりとした醤油ベースのおでんです。ピリ辛味噌を添えてお好みで味変していただきます。
*写真はイメージです。 -
20日R-0120時短レシピ受付終了開催日1/20(水)10:30~13:30WEBお申し込み受付開始日12/2(水) 正午 ~ポイント
12P
-
定員8名(先着順受付)受講料2,500円(税込)講師料理研究家、食生活アドバイザー、国際薬膳食育師
鎌下 直子 先生メニュー・鶏と冬野菜のおでん
・じゃこと里芋の醤油めし
・柚子胡椒と白菜のサラダ忙しい毎日の食卓に!時間がないけどおいしくて栄養たっぷりのごはんが作りたい方必見◎ポトフ感覚で作るあっさりとした醤油ベースのおでんです。ピリ辛味噌を添えてお好みで味変していただきます。
*写真はイメージです。 -
14日D-0114日本ガスでんきミニ講座(完全予約制)受付終了開催日1/14(木)15:00~16:30WEBお申し込み受付開始日12/2(水) 正午 ~ポイント
2P
-
定員4名(先着順受付)受講料500円(税込)講師ほのほのスタッフメニュー・焼き菓子日本ガスでんきをご紹介する講座です。お客様それぞれのライフスタイルに合ったプランをご提案します。お気軽にご参加ください。粗品進呈いたします。写真はイメージです。【対象】日本ガスのガスをご使用で、日本ガスでんきを未契約のお客さま
*写真はイメージです。 -
14日K-0114最新コンロ体験会(完全予約制)受付終了開催日1/14(木)11:00~12:30WEBお申し込み受付開始日12/2(水) 正午 ~ポイント
2P
-
定員4名(先着順受付)受講料500円(税込)講師ほのほのスタッフメニュー・グリルハンバーグ 他コンロの購入をご検討されている方向けにガス機器の便利機能をご紹介する講座です。
*写真はイメージです。 -
13日R-0113カラダが喜ぶおうちごはん受付終了開催日1/13(水)10:30~13:30WEBお申し込み受付開始日12/2(水) 正午 ~ポイント
12P
-
定員8名(先着順受付)受講料2,500円(税込)講師料理研究家、食生活アドバイザー、国際薬膳食育師
鎌下 直子 先生メニュー・炊き込みレタスチャーハン
・魚のスティック春巻き
・ホイルバターケーキ
・旬野菜のスープ最新コンロの便利な機能を使ったレシピを鎌下先生に紹介していただきます。おいしいカラダが喜ぶごはんを作りましょう。ガスコンロの機能に特化した講座です。お手入れのしやすさもご説明します。
*写真はイメージです。
新型コロナウイルス感染防止に対する取組み
【 日本ガス料理教室での安全衛生面での対策 】
- ■お客様同士の距離を保てるよう、通常より少ない募集定員での講習とします。
- ■全スタッフは検温の上、体調管理を徹底します。
- ■全スタッフはマスク・ゴム手袋を着用します。
- ■全スタッフは随時の手洗いと手指アルコール消毒をします。
- ■各教室終了ごとに、調理台や調理器具・備品の必要なアルコール消毒を行います。
- ■室内の常時換気を行います。
【 安全衛生に関してのお客さまへのお願い 】
- ■ご自宅で検温等の体調を必ず確認の上で、ご参加をお願いします。
- ■体調に不安のある方、感染が疑われる方の参加はお控えください。
- ■講習会場内の随所随時の手洗いや手指消毒にご協力ください。
- ■エプロン、手拭用ハンドタオル、筆記具、マスクはご持参をお願いします。
- ■料理実習時は必ずマスクをご着用ください。(ご持参ください)
- ■ゴム手袋のご着用にご協力をお願いします。(弊社にて準備します)
- ■託児につきましては、当面の間受付を中止いたします。
過去14日以内に【クラスター(集団感染)発生場所】を訪れている(同居人や身近な人も含む)過去14日以内に政府が【入国制限措置を設けている国】【往来の自粛を求めている地域】を訪れている(同居人や身近な人も含む)これらに該当する方の受講はお控え頂き、不安がある場合は申込をキャンセルしていただくようお願いいたします。
お申し込みのお客さまへ
- ●一部を除き、各講座は先着順で受付いたします。お申し込みが一定数に満たない場合は開講しない場合がありますのでご了承ください。
- ●ご予約をキャンセルされる場合は、受講日の8日前(日・祝日含む)までにお電話でご連絡ください。それを過ぎますと、キャンセル料1,000円(税込)をいただきます。また、当日キャンセルの場合は受講料の全額をいただきますのであらかじめご了承ください。
- ●キャンセルの多いお客さまはお申し込みを制限させていただく場合がございます。
- ●受講料には材料費、レシピ代、消費税が含まれています。
- ●食物アレルギーに関して個別の対応は行っておりません。
- ●受講料は講座当日に一括でお支払いいただきます。お支払いただいた受講料は原則として返金いたしません。
- ●講座内容・メニューは、予告なく変更になる場合があります。
- ●特に指定のない場合、各講座の対象年齢は16歳以上です。16歳未満の受講については別途お問い合わせください。
- ●参加者以外の同伴及び見学はご遠慮ください。
- ●料理教室をされている方・飲食店をされている方の受講はご遠慮ください。
料理教室は各講座の受付開始日以降に以下の方法でお申し込みください。
受講中に限り、事前のお申し込みで託児サービスを行っております。詳細については、必ず「託児サービスのご案内」をご確認の上、お申し込みの際にお電話またはWEB申込連絡事項欄にて「お子さまのお名前・年齢」をお知らせください。 託児サービスについて
グループでのお申し込みは4名様までです。全員のお名前・電話番号をお知らせください。
Webでのお申し込み
Webでのお申し込みには、自動で受付確認メールをお送りしておりますが、別途当社からのお申し込み確認のメール送信をもちましてお申し込み手続き完了とさせていただきます。また、お申し込み確認のメールはお申し込み後4営業日以内にお送りします。
会員制WEBサービス"うぃず日本ガス"にログインするとお申し込みフォームの簡単入力(基本情報の省略入力)ができ、過去一年間のお申込履歴がいつでもご確認いただけます。また、その他にもガス料金の閲覧や料金シミュレーションもご利用いただけます。
※うぃず日本ガスへのご登録で簡単入力が可能です♪
お電話でのお申し込み
お電話でのお申し込みは全てかごしまキッチンほのほのにて受付いたします。
099-295-4181
受付時間/月~土 10:00~18:00(休館日:日祝、12/30~1/4、8/14・15)
場所のご案内
-
かごしまキッチンほのほの
かごしまキッチンほのほのでは、料理教室やクッキングコンテストなどの食にまつわるイベント実施を通じて「食文化」「調理文化」の伝承、発展に寄与する情報を提供します。
住所:鹿児島市城南町7-42
営業時間:10:00~18:00
休館日:日曜/祝日
駐車場:あり
託児サービス:あり
099-295-4181 -
●「かごしまキッチンほのほの」マップ
県道216号線沿い、全労済鹿児島県本部様のお隣です。
-
●「かごしまキッチンほのほの」内部
かごしまキッチンほのほのの内部をご覧ください。
-
●料理教室のようす(かごしまキッチンほのほの)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |