ごまのチュイール |
カロリー:30kcal(1枚分) 調理時間:1時間
![]() |
胡麻がたっぷり入った、サクサクかる~い食感のおやつです。
一口メモ
卵白だけ余った時などに冷凍しておけば、作りたいときに解凍して使えます。焼きあがったチュイールは湿気やすいので冷めたらすぐに密閉容器等に入れて早めにお召し上がりください。 |

・卵白
1個分
・いりごま(黒)
10g
・いりごま(白)
35g
・グラニュー糖
45g
・小麦粉
10g
・バター(有塩)
15g
・バニラオイル
2~3滴

1.卵白にグラニュー糖を入れて、泡だて器で卵白のコシをきるように混ぜる(あまり泡立てないように混ぜ、砂糖と馴染む程度で大丈夫です)
2.ふるった小麦粉を入れて軽く混ぜる。
3.電子レンジ(600W30秒)で溶かしたバターと、ゴマ、バニラオイルを加え泡だて器で全体がまざるように均等に混ぜる。
4.出来上がった生地は冷蔵庫で30分以上寝かせて落ち着かせる。
5.クッキングシートを敷いた天板に4をティースプーン1杯のせて、スプーンの背で広げ直径5㎝位の円形にうすく伸ばして広げる。
6.オーブンで170℃10分程焼く。※オーブンによって多少時間が異なります。
7.焼きあがった生地はすぐにシートから剥がして、麺棒に巻き付けて生地の上から手でぎゅっと押さえて丸くなるように形を付けたら出来あがり。
.※この時、生地が冷えて固くなり形を作るのが難しくなってきたら、再度オーブンに入れて少し温めるとまた柔らかくなります。
レシピ監修:ほのほのスタッフ