肉団子のもち米蒸し |
![]() |
肉団子をもち米で包んで蒸すと、見た目も華やかな肉団子に!
一口メモ
椎茸の代わりにきくらげを入れてもコリコリして美味しいですよ。 |

・もち米
1/2カップ
・豚ひき肉
100g
・人参
100g
・長ネギ
15cm
・椎茸
2枚
・生姜のすりおろし
1かけ
<調味料>
・オイスターソース
大さじ1
・濃口醤油
大さじ1/2
・砂糖
2つまみ
・酒
大さじ2
・ごま油
大さじ1/2
・片栗粉
大さじ1

下準備.
もち米は洗って1時間以上水に浸しておき、ザルに上げ、水気をよく切る。
1.人参、長ネギ、椎茸はみじん切りにする。
2.ボウルに豚挽き肉、生姜のすりおろしと1を入れて混ぜ、さらに調味料、片栗粉を加えて粘りが出るまでよく混ぜる。
3.2を16等分に丸く成形し、まわりにもち米をまぶす。
4.蒸し器に白菜(又はクッキングシート)を敷いて20分蒸す。
レシピ監修:鎌下直子