そばずい |
カロリー:328kcal(1人) 調理時間:20 分
![]() |
鹿児島県霧島地方の郷土料理です。そばずいの"ずい"とは"汁"という意味です。
一口メモ
本来は手打ちそばで作りますが、市販のそばを使い、とても簡単に作れます。 |

・田舎そば(市販のもの)
400g
・かつおだし
1L
・薄口醤油
80ml
・みりん
80ml
・大根
150g
・人参
100g
・里芋
150g
・生椎茸
4枚
・油揚げ
1枚
・鶏もも
100g
・深葱
50g
・小葱
2~3本
・ゆずの皮
少々

1.大根・人参・生椎茸は太めの千切り、鶏もも・里芋は1口大、油揚げは短冊切り、深葱は斜め切りにしておく。
2.鍋にかつおだしを入れ、すべての材料を煮る。
3.材料がやわらかくなったら、調味料を入れて味つけし、そばを入れひと煮立ちさせる。
4.器に盛り付け、小口切りの小葱、千切りにしたゆずの皮を散らす。
レシピ監修:ほのほのスタッフ