豆腐をつかったヘルシー照り焼きハンバーグ |
カロリー:212kcal(1人) 調理時間:40分
![]() |
大葉とゴマの風味が香る、豆腐を使用したヘルシーなハンバーグです。
一口メモ
豆腐はしっかり水切りし、合いびき肉と合わせるときは、だまにならないように注意! |

・合いびき肉
150g
・木綿豆腐
1/2丁(約150g)
・生パン粉
20g
・玉ねぎ
1/4個(80g)
・大葉
5枚
・卵
1/2個
・黒ごま
大さじ1
・ナツメグ
少々
・塩・コショウ
適量
<照り焼きソース>
・酒・みりん・濃口醤油
各25ml
・水
50ml
<水溶き片栗粉>
・片栗粉
大さじ1/2
・水
大さじ1/2
・ベビーリーフ
適量
・ミニトマト
4個
・レッドオニオン
1/4個

1.豆腐は半分にカットし、電子レンジで1~2分加熱して、キッチンペーパーに包み、押しをして水分を抜いておく。(10分くらい)
2.フライパンにサラダ油をひき、みじん切りにした玉ねぎを透き通って甘味が出るまで弱火で炒め、粗熱を取る。
3.ボウルに1・2を入れ、合いびき肉・生パン粉・みじん切りにした大葉・卵・黒ゴマを入れ合わせ、ナツメグを入れ、塩・コショウで味を調える。
4.3を4等分にして、小判型に成形し、フライパンで強火で両面に焼き色をつけてから蓋をして弱火で7~8分、焦げないように注意しながら、刺して肉汁が濁らなくなるくらいまで焼く。(焼き色を付けてオーブンで火を入れても可)
5.別鍋に酒とみりんを入れ煮切り(アルコール分を飛ばす)、醤油を入れひと煮立ちさせたら水を加えてもう一度ひと煮立ちさせる。
6.5の鍋の火を止め、分量の水溶き片栗粉を入れよく混ぜ、弱火にかけ混ぜながら沸騰させ、濃度をつける。
7.皿にサラダを盛り、ハンバーグを置いてソースをかける。
レシピ監修:田代 貴子(調理師)