押し麦のトマトリゾット |
カロリー:358kcal(1人) 調理時間:30分
![]() |
食物繊維が豊富!流行りの押し麦を使ったプチプチの食感が楽しいヘルシーなリゾットです。
一口メモ
押し麦はお米より水分をたくさん吸うので、水分の量を調整しましょう。パルメザンチーズをとろけるチーズで代用してもOK |

・ベーコン(スライス)
60g
・玉ねぎ
1/2個
・しめじ
1/2パック(50g)
・ニンニク
1片
・押し麦
150g
・白ワイン
大さじ2
・水
700cc
・コンソメスープの素
2個
・トマト缶(ダイスカット)
200g
・EXバージンオイル
大さじ4
・パルメザンチーズ
大さじ4
・パセリ
適量
・塩
適量
・胡椒
適量

1.ベーコンは5ミリ幅にカットし、玉ねぎ・にんにくはみじん切りにする。しめじは石づきをとって、ほぐしておく。
2.鍋にオリーブオイル大さじ2とにんにくを入れて弱火にかけ、にんにくの香りが出たら玉ねぎを入れて強火で炒め、玉ねぎが透き通ったら、弱火にしてベーコンを入れて炒める。
3.別の鍋に、水とコンソメスープの素・トマト缶を入れ、沸騰させる。
4.2にしめじを入れ、弱火で軽く炒めて押し麦を入れる。
5.4に白ワインを入れ、アルコール分を飛ばし、3のスープを少しずつ入れながら、焦がさないように時々混ぜながら炊き上げていく(弱火で約15分~20分)
6.押し麦に火が通ったら、パルメザンチーズを入れ、塩コショウで味を調え、火を止めて、仕上げにエキストラバージンオイル大さじ2を加え、混ぜる。
7.お皿に盛り付け、パセリのみじん切りをふりかける。
レシピ監修:田代 貴子(調理師)