デコレーション ひなまつりケーキ寿司 |
カロリー:298kcal(1個) 調理時間:60分
![]() |
パーティやひなまつりに♪
一口メモ
アレンジでちらし寿しにのせるようなエビやカニカマ、きぬさや、さくらでんぷなどで彩りよく仕上げると一層華やかに。 |

・お米
3合
・水
550ml
・寿司酢
砂糖
大さじ3
塩
小さじ1
酢
70ml
・鮭フレーク
100g
・たくあん
100g
・ゆで卵
2個
・いくら
50g
・ブロッコリー
30g
・しいたけ
5枚
・しいたけ煮詰め用
みりん・濃口しょうゆ
各大さじ2
砂糖
小さじ1

下準備.お米は洗って水につけて硬めに炊飯しておく。
1.寿司酢を混ぜておき、炊き上がったご飯に素早く切るように混ぜ込んで冷ましておく。
2.たくあんはみじん切り、ゆで卵は白身と黄身に分けて白身はみじん切り、黄身はざるなどで濾しておく。
3.しいたけはスライスして煮詰め用の調味料で汁気がなくなるまで煮詰める。
4.直径18cmのケーキ型に底と側面にラップをしいて1の1/3を平らに敷きつめてたくあんをまんべんなく散らす。
5.4に1の1/3を平らに敷きつめてここに鮭フレークとしいたけを散らす。
6.さらに残りの1を敷きつめて、しっかりとしゃもじで形を整えながら軽く押さえる。
7.6を皿にひっくり返し、型とラップをとって白身と黄身を散らし、いくらや塩ゆでしたブロッコリーなどで飾り付ける。
レシピ監修:渕脇 聡子(栄養士)