豚肉の紅茶煮 |
カロリー:366kcal(1人分) 調理時間:50分
|
簡単保存食♪日持ちするので、休日に作り置きができます。チャーハン・ラーメンにチャーシューの替わりに使えたり、お弁当にもいいですね。
一口メモ
煮汁に漬ける時はビニール袋(保存袋)を使うと、煮汁も少なくてすみ、万遍なく漬かります。 |

・豚バラ塊肉(肩ロース塊肉でもOK)
300g
・紅茶のティーパック
1袋
・漬け汁
濃口しょうゆ
100ml
みりん
50ml
酒
50ml
酢
50ml
・ゆでたまご
4個
・ローズマリー
適宜

1.鍋に豚肉とかぶるくらいの水とティーパックを入れて蓋をして中火にかけ、沸騰したら弱火にして40分アクをとりながら煮る。
2.別鍋に漬け汁を軽く沸騰させて、ビニール袋に入れておく。
3.2にゆでたまごと豚肉(温かいうちに)を入れ、1時間くらい漬けてなじませる。
4.取り出して薄く切って香り付けのローズマリーとともに盛り付ける。
レシピ監修:渕脇 聡子(栄養士)