いろいろ野菜のグリル焼き |
カロリー:455kcal(1人分) 調理時間:20分
![]() |
魚焼きグリルを使って焼き野菜を。
一口メモ ベーコンと一緒にニンニクのみじん切りを散りばめると風味も変わってまた違った味が楽しめます。 また、耐熱皿が無い場合はグリルの網の上にアルミホイルを敷いて直接野菜を置いてもいいです。その場合は焦げないように時間を調整しましょう。 |

・かぶ
2個
・かぼちゃ
1/8個(140g)
・ミニトマト
8個
・パプリカ(赤と黄)
各2個
・ピーマン
2個
・茄子
1本
・ベーコン
2枚
・塩・黒こしょう
各少々
・オリーブオイル
大さじ2
・粉チーズ
40g

1.ミニトマトは楊枝で3箇所ほど穴をあける。
2.ピーマンとパプリカは種を取り、8等分のくし形に切り、茄子は斜め切りにして水にさらし、かぼちゃは7mm厚さのくし型に切る。
3.ベーコンはみじん切りにする。
4.耐熱皿に野菜を並べ、ベーコンをふりかけて塩と黒こしょう、オリーブオイルをかけて魚焼きグリルに入れ、上下強火で8分焼く。
5.お皿に盛り粉チーズをふりかけていただく。
レシピ監修:新屋良子(栄養士)