冷凍保存OK!おやき |
カロリー:173kcal(1個分) 調理時間:50分
![]() |
1個ずつラップに包んで冷凍が出来るので大量に作りおけば、簡単おやつに♪
一口メモ 中の具材を高菜や肉ダネ、あんこに変えていろんなアレンジを楽しめます。 |

・切り干し大根
50g
・豚ミンチ
100g
・サラダ油
大さじ2
・砂糖・しょうゆ
各大さじ2
・みりん・酒
各大さじ1
・皮
強力粉
150g
薄力粉
100g
ベーキングパウダー
小さじ1
砂糖
26g
塩
少々
・重曹
小さじ1/2
・酢
26ml
・水
150ml
・油
少々

1.皮の材料をボールに混ぜ、予め合わせた重曹・酢・水を回し入れてひとまとめになるまでこねて、濡れ布巾をかけて30分置いておく。
2.切り干し大根を戻し、洗ったら水気を絞り、小さ目(1cmくらい)のざく切りにする。
3.鍋に油をひき、ひき肉を炒め、2を入れて更に炒め、調味料類を入れて火を弱め、4~5分水気がなくなるまで煮る。
4.1の生地を12等分して丸め、直径10cmくらいに平たくして3の具材をのせて包み、一押しして厚さ1cmほどに成型する。
5.油をひいたフライパンに4を並べ、両面を少し焼き目がつくくらいまで焼く。
6.蒸気のあがった蒸し器に5を並べ、強火で10分蒸す。
レシピ監修:新屋良子(栄養士)