うずらの卵でスコッチエッグ |
カロリー:565kcal(1人分) 調理時間:30分
![]() |
スコッチエッグを弁当箱の大きさにあわせて小さ目に作ってみました。
一口メモ このレシピの肉だねの分量は通常サイズのスコッチエッグと同じ量にしているので、お弁当箱の大きさにあわせてお好みの厚さで調整してください。 |

・合いびき肉
400g
・玉ねぎ
大1/2個
・パン粉
27g(2/3カップ)
・牛乳
大さじ4
・卵
1個
・塩
小さじ2/3
・コショウ
少々
・サラダ油
大さじ1/2
・うずらの卵(水煮)
12個
・小麦粉・とき卵・パン粉・揚げ油
各適量

1.パン粉を牛乳でふやかし、玉ねぎはみじん切りにして油でしんなりするまで炒めて冷ましておく。
2.ボールにひき肉と1、卵、塩、コショウを入れて手でよく練り、12等分に丸める。
3.うずらの卵に小麦粉をまぶして2で1個ずつ丸める。
4.3に小麦粉・とき卵・パン粉の順につけて160℃の油で5~6分揚げる。
レシピ監修:新屋良子(栄養士)