ダッチオーブンで作る くるみとレーズンのパン♪ |
カロリー:849kcal(1本分) 調理時間:110分
![]() |
ダッチオーブン付きのコンロを使った基本のパンレシピです。オーブンやホームベーカリーが無くても作れるのが嬉しいですね。
一口メモ
ボウルに粉類を投入する時は、塩とドライイーストを離れた位置に置きます。これは塩がドライイーストの働きを阻害して、ふくらみが悪くなることがあるからです。 |

・強力粉
250g
・砂糖
15g
・塩・ドライイースト
各小さじ1/2
・水
100ml
・卵
1/2個
・無塩バター
25g
・くるみ
20g
・レーズン
20g

1.ボウルに強力粉・砂糖・塩・ドライイーストを入れ、水と卵を加えてよく混ぜ、溶かしバターを入れてボウルのまわりに何もつかないぐらいまとまるまで手でこねる。
2.1を打ち粉をした台の上に取り出し、叩きつけながら5~6分こねる。
3.2を密閉できるビニール袋を二重にして入れて、35~40℃のお湯を張ったボウルに入れて一時間程度、2~3倍の大きさに膨らむまで発酵させる。(冬場は少し時間がかかります)
(お持ちのオーブンに発酵機能があれば、そちらを使っていただくと間違いありません。)
4.3にくるみとレーズンを混ぜて楕円形に伸ばし丸めて成形し、ナイフで生地の上方に斜めに切れ目(クリープ)を入れる。
5.ダッチオーブンにクッキングペーパーを敷き、4を入れて魚焼きグリルで13分焼き、火を止めてそのまま10分置いて出来上がり。
レシピ監修:新屋良子(栄養士)