おうちで鶏飯 |
カロリー:580kcal(1人分) 調理時間:20分
![]() |
奄美の郷土料理「鶏飯」! お好きなトッピングを用意しておうちで簡単に楽しめます。
一口メモ 鶏がらスープを自分で作るには、鶏がら一羽分と1200mlの水、一片分の生姜(薄切り)、ねぎの青い部分2本をあくを取りながらコトコト1時間ほど煮ます。お時間がある場合は自分で鶏がらスープをとった方がおいしく出来ますね。 |

・鶏がらスープ
1200ml
・調味料A
塩
小さじ2
淡口しょうゆ・みりん
各大さじ1
酒
大さじ2
・ささみ
240g
・干ししいたけ
6枚
・淡口しょうゆ・砂糖
各小さじ2
・卵
3個
・調味料B
塩
小さじ1/4
砂糖
小さじ2
酒
大さじ1
・小ねぎ
少々
・奈良漬
50g
・ごはん
4膳分

1.鶏がらスープを鍋に煮立たせ、ささみを茹でる。
2.ささみを取り出したら、調味料Aで味をつける。
3.干ししいたけは戻して別の鍋に入れ、ひたひたの水に淡口しょうゆと砂糖を入れて汁気がなくなるまで煮る。
4.卵は割りほぐして調味料Bで味付けし、薄焼き卵を作り、せん切りにして錦糸卵にする。
5.ささみを手で細かく裂き、しいたけはせん切り、奈良漬けはみじん切り、小ねぎは小口切りにする。
6.ご飯を器に盛り、好きな具を載せて温めたスープをかける。
レシピ監修:新屋良子(栄養士)