くるくる抹茶いこ餅 |
![]() |
素朴な味で見た目もかわいらしい
一口メモ
糸で切ると断面がきれいです。黒糖を加えた記事をサンドしてもおいしいです♪ |

◎プレーン生地(基本のいこ餅)
・いこ餅粉
80g
・砂糖
80g
・お湯
80ml
◎抹茶生地
・いこ餅粉
80g
・抹茶パウダー
5g
・砂糖
80g
・お湯
80ml
片栗粉
適宜

1.プレーン生地を作る。ボウルにいこ餅粉と砂糖を入れて混ぜる。
2.①にお湯を入れてしっかりとこねる。(耳たぶくらいの硬さが目安)
3.クッキングシートを敷いた台の上で10cm×20cmほどの長方形になるように薄く伸ばす。
4.プレーン生地と同様に抹茶生地をつくる。(抹茶パウダーはいこ餅と一緒に混ぜます)
5.プレーン生地の上に抹茶生地をのせ、幅10cm側から、空気が入らないようにくるくる巻く。
6.生地がなじむようにコロコロと転がして(転がす時にくっつかないようにうち粉として片栗粉を使います)長さ20cmくらいの棒状にし、好みの厚さに切る。
レシピ監修:鎌下直子