ひと・ゆめ・暮らし 日本ガス 家庭用のお客さま家庭用

原料費調整制度について

原料費調整制度とは

都市ガスの原料価格の変動をガス料金に反映させる制度です。
原料価格の変動にあわせて、あらかじめ定められた基準単位料金に原料費調整による調整額を加減算して従量料金単価(ご使用量1m3あたりの単価)を毎月算定します。

従量料金単価

原料価格の算定期間とガス料金への反映時期

貿易統計にもとづく3ヶ月の平均原料価格を元に算定した調整額を算定期間の最終月から3ヶ月後のガス料金に反映します。

例)12月適用のガス料金の場合
*例)12月適用のガス料金の場合

原料費調整制度による調整額の算定方法

原料費調整制度による調整額算定に使用する係数
基準平均原料価格 58,330(円/トン)
LNG構成比率 0.9352
LPG構成比率 0.0702
換算係数 0.085
  1. 平均原料価格(全国貿易統計値の3ヶ月間平均値)を算定します。

    ①平均原料価格=LNG平均価格(円/トン)×0.9352+LPG平均価格(円/トン)×0.0702
    (10円未満の端数は四捨五入)

  2. 平均原料価格との変動額を算定します。(原料価格変動額)

    ②原料価格変動額=①平均原料価格-基準平均原料価格 (100円未満の端数は切り捨て)

  3. 調整額を算定します。

    ③調整額(1m3あたり)=0.085円×②原料価格変動額/100円×(1+消費税率)
    (小数点第5位以下の端数は切り捨て)

  4. 単位料金へ反映します。

    ④単位料金(1m3あたり)=基準単位料金+③調整額
    *調整額は平均原料価格が基準平均価格未満の場合は、マイナスの値で計算いたします。

ページの上部へ

ガスについて

TOPへ